
満足度93%(※1)のカリスマ講師による神授業が視聴できるスタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策。スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、1回3分からスキマ時間で学習できるオンライン英語学習サービスです。豊富な演習問題と授業が1つのアプリに収録されています。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、初回1週間の無料体験(※2)を実施中。無料体験中に解約すれば料金はかかりません。オンラインでの英語学習が初めての人でも、自分に合うかどうか気軽にお試しできます。
簡単3ステップで無料体験!
※1 2023年9月TOEICベーシックプランの利用者満足度アンケートにおいて「とても満足」「満足」と回答したユーザーの割合
※2 申込日を1日目とする
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策が選ばれる3つの理由

有名講師による動画レッスン
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策では、関先生の講義動画が受講できます。関先生は、TOEICスコア満点保持者でTOEICに関するベストセラーを多数出版するカリスマ講師。英語力以外にも、TOEIC独自のテクニックや出題の傾向が解説されるので、スコアアップにつながります。
TOEIC® L&R TEST20回分の問題演習
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、TOEIC® L&R TEST20回分の問題演習が行えます。TOEIC試験のPARTに対応した問題演習と複数のレッスンが用意され、画面上部にはタイマーも表示。時間を意識しながら繰り返し演習できるので、効率的に点数アップを目指せます。
学習時間の可視化
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策では、アプリ内で学習時間が分かりやすく可視化されています。一週間の学習目標時間が設定でき、実際の学習時間は棒グラフで表示。1日に何分学習ができたのかが見える化されているので、モチベーション維持にも役立ちます。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策の基本情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
受講方法 | オンラインアプリ |
入会金 | 0円 |
月額料金(税込) | 【12ヶ月パック】一括払い32,736円(税込):月あたり2,728円(税込)【6ヶ月パック】】一括払い18,348円(税込):月あたり3,058円(税込)【月額】3,278円(税込) |
返金保証 | 複数月プランを一括払いした場合、返金可能 |
無料体験 | 1週間の初回無料体験あり |
支払方法 | クレジットカード決済、アプリ内課金 |
問い合わせ先 | 0120-500-658※月〜金曜日(祝日、年末年始、GW、夏季休業除く) 12:00〜19:00 |
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、1週間の初回無料体験(※3)を実施しています。無料期間中のキャンセルはいつでもOK!一切料金がかからずお試し可能です。スマホアプリとパソコンのどちらからでも利用できるので、自分に合う方法も見つけられます。
※3 申込日を1日目とする
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策の申し込みの流れ

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策の申し込みの流れは、以下のとおりです。
- リクルートIDでログイン
- 初回1週間の無料体験
- 利用開始
リクルートIDでログイン
始めに、リクルートIDでログインが必要です。リクルートIDを持っていない人は、アカウントを作成しましょう。
続けて、申し込み期間と支払方法の選択を行います。利用期間が長いほど金額はお得に。複数月の一括決済のみ、後から返金が可能です。
初回1週間の無料体験
有料会員と同じ教材の全てを無料で体験できます。無料期間は1週間(7日間)。申込日を1日目として、無料期間中のキャンセルは料金がかかりません。自分に合うかどうか、しっかりお試ししましょう。
利用開始
無料体験期間の1週間が過ぎたら、有料会員になり自動で料金が発生します。無料体験期間を終えてそのまま継続する場合、追加の手続きは必要ありません。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策の口コミ
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策のリアルな評判をSNSの口コミで徹底的に調査しました。スキマ時間に活用できるのが便利など、良い口コミが多かったです。
無理矢理今週の目標届かせた😂
— みろろ (@miroro_days) February 4, 2024
そして今日でスタサプを全部解き終わりました。2年半くらいよく使ったなー。
どうTOEICを勉強していいかわからない状態からスコア800前後に引き上げてもらいました。残りの契約期間はたまに振り返りしつつ関先生の動画を改めて見よう。
良きツールでした🙏 pic.twitter.com/H6XKlyPU7J
本日のTOEICスタサプ終了!
— かず@人に優しく自分にもっと優しく (@papan4430) April 14, 2024
予定通り3時間。
スタサプは時間計測してくれるからありがたいけど、アプリ動いている時間だけだから、実質4時間ぐらい掛かる😂
でも遣りきったので良しです😊
おはようございます🐤
— とりちゃん🐥英語を使わない外資経理社員 (@Tori_TOEIC) March 25, 2023
解約検討中ではありますが、一応スタサプ続いてます。
高いよな…とは思いつつ、やっぱり何かとアプリは便利だし、仕事で忙しいときは特に「よし、移動の5分だけやるか」と立ちながらでもスグに英語に触れられるのが良くて…困っちゃう('ω') pic.twitter.com/Ct7QY4h8wC
授乳時間を有効活用するためにスタサプTOEICを始めてみた。復職するまでやってみる。
— ちぃまま➕4児ママ (@chi_mama_plus) March 28, 2024
オンライン授業いいな、うちみたいに兄弟が多いと塾の送迎も大変だし、何より安くてコスパ良い。
今年度ラストTOEICで自己ベスト更新できました!初の700over🙌
— 鯛だし茶漬けbot (@umai_jp) March 26, 2024
リスニングで400行ったのがかなり嬉しいです☺️
ちなみにほぼスタサプだけで半年前から約300点アップしました!#TOEIC pic.twitter.com/rktGVS6Jnt
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策のよくある質問

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策に関するよくある質問をまとめました。購入を検討している方は、参考にしてください。
キャンペーンはある?
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策では、現在キャンペーンは実施していません。過去には、以下のようなキャンペーンがありました。
- トライアル期間1ヶ月延長
- 料金割引キャンペーン
いつキャンペーンを実施するかは分かりません。お得に入会したい人は、都度チェックする必要があります。
パソコンやタブレットでも利用できる?
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、パソコンやタブレットでの利用ができます。パソコンの場合、ブラウザからログインすることで利用可能。ほぼ全ての機能が使えます。
パソコン利用の場合は「オートリスニング」の使用ができません。スマートフォンやタブレットで使える機能です。スピーキングも、マイクの接続が必要なので、パソコンで利用する場合は準備しましょう。
有料のテキスト教材は購入するべき?
有料のテキスト教材は、必ず購入しなければならないわけではありません。しかし、テキスト購入はおすすめです。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、デバイスを使って英語学習をするもの。本番と同じような環境で問題演習ができないからです。
購入する本はスタディサプリ専用の教材でも、他のテキストでも構いません。TOEICテスト前の仕上げとして、実践形式の演習で慣れておくと安心です。
途中でコース変更できる?
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策のコースは、契約期間の途中で変更はできません。変更を希望する場合は、契約の自動更新停止を実施して、契約期間が終了してから新規申し込みが必要です。
契約期間終了前での新規申し込みもできますが、一時的に契約内容やベーシックコースの利用権限が重複することも。問い合わせにより現在の契約を即時終了(解約)ができます。
通信量はどのくらいかかる?

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策を毎日使用した場合、月に3Gほどの通信量がかかる可能性があります。動画で授業を視聴すると通信量が増えるからです。
スマートフォンでの利用なら、Wi-Fi環境のもとで事前にダウンロードが可能。Wi-Fiがあるときにまとめてダウンロードするなど、工夫次第では通信量を抑えられます。
途中退会はできる?
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、途中退会できます。6ヶ月パックや12ヶ月パックの複数月で契約した場合にのみ、返金されます。解約申し出のタイミングによっては返金が発生しませんので、注意しましょう。月額利用の場合は、返金がありません。
退会方法は以下のとおりです。
- 解約希望コースを事前に自動更新停止をする
- 「お問い合わせ」の「解約・返金について」から手続きをする
- 「解約・未利用期間分の返金希望」の項目を選択する
- お問い合わせ内容欄に「解約希望」の旨を明記する
どのくらいのレベルに対応している?
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、TOEICレベル300〜800点くらいです。800点であれば、ビジネスシーンでの英語力が身についています。
知って得するTOEICの豆知識

TOEICとは
TOEICは、ビジネスシーンや日常生活での英語力を測定する世界共通のテストです。社会的な信頼性の高さから、以下のシーンで活用されています。
- 学校:入学試験の基準
- 企業:社員の英語能力評価
TOEICは、アメリカの非営利団体ETSが運営する世界共通の英語能力試験です。正式名称は「Test of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)」。日本は、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が運営しています。
TOEICの大きな特徴は、スコアで判定される点です。合否ではなく、自分の現在の英語力を数値で把握できる点が魅力。試験内容は、日常生活やオフィスでの実際のコミュニケーションを意識した問題が出題され、高く評価されています。
TOEICの5つの種類
TOEICの種類は、以下のとおり全部で5種類です。
- TOEIC® Listening & Reading Test
- TOEIC® Speaking & Writing Tests
- TOEIC® Speaking Test
- TOEIC Bridge® Listening & Reading Tests
- TOEIC Bridge® Speaking & Writing Tests
TOEIC® Listening & Reading Test
リスニングとリーディングの英語力を測る、一般的な試験。聞く力・読む力をチェックが可能です。日本で最も有名で活用しやすい試験となります。
TOEIC® Speaking & Writing Tests
スピーキングとライティングの能力を測る試験。コミュニケーションが円滑にできるか複数の判定によって評価されます。
TOEIC® Speaking Test
スピーキング単体の能力を測る試験です。受験時間は約20分。英会話レベルチェックとして、定期的に受験するのも効果的です。
TOEIC Bridge® Listening & Reading Tests
初級者〜中級者向けのリスニングとリーディングの能力を測るテスト。TOEICの受験が難しく、迷っている人におすすめです。
TOEIC Bridge® Speaking & Writing Tests
初級者〜中級者向けのスピーキングとライティングの能力を測る試験です。問題数が少なく、解答時間も短いのが特徴。
TOEICの問題形式

TOEICは、以下の2つのセクションから構成されています。
- リスニング:100問、約45分
- リーディング:100問、75分
問題形式は、3〜4つの選択肢から最も適切なものを選ぶ択一形式。解答はマークシート方式のため、答えがわからない場合でもいずれかにマークできます。
TOEICの配点
配点は、以下の内訳で合計10〜990点です。
- リスニング:5〜495点
- リーディング:5〜495点
スコアは5点刻みで評価。問題や試験回、受験者の集団などの違いによって評価に差が出ないように、特殊な計算方法で算出されています。
TOEICの4つのメリット

TOEICのメリットは、以下の4つです。
- 自分の英語力を把握できる
- ビジネス英語力を習得できる
- キャリアアップに活かせる
- 就職、転職時にアピールできる
自分の英語力を把握できる
TOEICは、自分の英語力を客観的に把握できます。TOEICの結果は、特殊な計算方法によって、どの試験回を受けても一貫した評価基準で算出されるからです。
受験者に発行される公式認定証には、以下の内容が記載されています。
- 取得スコア
- レベル別評価
- 項目別の正答率
TOEICの受験で自分の得意分野や弱点を明確に把握できます。今後の英語学習や目標設定に活用しましょう。
ビジネス英語力を習得できる
TOEICの学習を通じて、ビジネスシーンで求められる実践的な英語力を習得できます。TOEICのテストは、日常生活や国際的なビジネスシーンでのコミュニケーションを想定した内容で構成されているからです。
リスニング力とリーディング力をしっかりとインプットし、実際のビジネスシーンでアウトプットできるのが理想。スピーキング力やライティング力の向上も期待できます。
キャリアアップに活かせる
TOEICはキャリアアップにも役立ちます。多くの企業が昇格や昇進の判断基準としてTOEICのスコアを参考にしているからです。
海外出張や海外赴任の条件としてTOEICのスコア基準を設けている企業も。自身のキャリアアップを目指すために、TOEICは非常に有効です。
就職、転職時にアピールできる
TOEICは、就職や転職時にアピールできます。企業が人材採用の際にTOEICスコアを「要件」や「参考」にしているからです。
新入社員に期待されるTOEIC平均スコアは535点、中途社員には560点が求められるというデータも。特に、TOEICのスコアが600点以上であれば、スコアが高いほど就職や転職時の大きなアピールポイントとなります。
TOEICの3つのデメリット

TOEICのデメリットは、以下の3つです。
- カジュアルな英会話力が身につかない
- 海外企業にアピールできない
- TOEICに特化した対策が必要
カジュアルな英会話力が身につかない
TOEICのデメリットは、カジュアルな英会話力が身につかないことです。TOEICは、ビジネスシーンや日常生活で活用できるフォーマルな英語表現が中心だからです。フランクなシーンで使うカジュアルな英語表現とはニュアンスが変わります。
TOEICを通じて英会話の基礎を身につけることは可能です。しかし、カジュアルな英会話力を向上させたければ以下の方法が効率的です。
- 英会話教室
- 会話に重点を置いたオンラインレッスン
海外の企業にアピールできない
TOEICが海外の企業にアピールできないのは、デメリットのひとつ。海外ではあまり認知されていない側面があるからです。
海外の企業での就職を目指す際、TOEICでのハイスコアが必ずしも評価されるとは限りません。パーソナリティやキャリアなど、他の要素が重視されるケースもあります。
TOEICに特化した対策が必要
TOEICのデメリットは、TOEICに特化した対策が必要なことです。TOEICでハイスコアを取るためには、出題形式や問題の傾向を把握することが重要だからです。
TOEICでは、時間配分も非常に重要となります。約2時間で200問を解答しなければならないTOEIC対策はTOEICのみに有効です。英語力は向上しますが、他の資格試験には活用できない側面があります。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策はスマホでTOEIC対策ができる!

1回3分からスマートフォンでTOEIC対策ができるスタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策。スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、カリスマ講師関先生の講義授業が視聴できるオンライン英語学習アプリです。
TOEICテスト20回分の豊富な演習問題が収録。スキマ時間を有効活用して、サクッと英語学習が進められます。
「気軽に演習問題を解きたい」「スマホを使ってTOEIC対策をしたい」そんな方におすすめです。スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策は、初回1週間の無料体験を実施中。無料期間中はいつでもキャンセル可能なので、気軽にお試しできます。
簡単3ステップで無料体験!